2014-01-01から1年間の記事一覧

釧路川橋梁

今朝(28日)、天気は相変わらずよいのですが、気温が下がりました。 釧路川からは白い煙が出ていました。 釧路川橋梁のいつものポイントには、ちょっと傷ついた漁船が停泊していました。 先日の高潮の影響だったのかもしれません。 すでに蓮氷が浮かんでい…

道南いさりび鉄道

本日24日、2015年度北海道新幹線の開業にともない、JR北海道から経営を分離される在来線(五稜郭〜木古内)を運営する第三セクターの会社名が「道南いさりび鉄道」に決まりました。 これにともない北海道道南地域並行在来線準備株式会社は、1月1日から道南…

運休

本日、爆弾低気圧の影響で、釧路地方は一気に冬景色になりました。 降りすぎて、本日釧路駅発着の列車は、ほぼ運休でした。 雪の峠は過ぎたようですが、風はすごく強いです。

石山

川湯へ向かう途中、石山のあの踏切に立ち寄りました。 SL冬の湿原号の川湯温泉延長の際には、大混雑する踏切です。 今は静かで、時折通る車の音だけです。 踏切から改めて美留和方向を見ると、かなりの上り勾配だということがわかります。 強力キハ54も、…

五十石跨線橋

本日(14日)、所用がありまして、弟子屈町へ行ってきました。 標茶町内の五十石跨線橋は、橋の架け替え工事が行われています。 しばらくかかるようです。 SL冬の湿原号の撮影場所として、有名ですが、来年は厳しいかも。

半分凍結

寒波が来まして、釧路市内の春採湖が半分凍りました。 雪はまったくありません。快晴が続いています。 寒風をついて、石炭列車は元気に走っています。

SL冬の湿原号の撮影ツアー

さっぱり更新しなくてすいません。 来年冬は恒例の「石炭のマチ・・・」ツアーはお休みします。 ところで、トップツアーさまは、SL冬の湿原号の撮影ツアーを企画しました。 http://plus.toptour.jp/photo/sl_kushiro/ 東京のみなさま、ぜひご参加ください…

おでん列車

大井川鐡道からの情報です。 来年1月10日から、3月1日まで休日を中心に「冬はあったか SLで行く静岡おでんと熱燗列車の旅」が始まります。 金谷を11:24の普通列車にのり、新金谷からSLに乗ります。帰りはフリーです。金谷〜千頭の往復乗車券、片道のSL…

冬の臨時列車発表

次、いつ更新できるかわかりませんので、まとめて話題提供を・・・ JR北海道は冬の臨時列車を発表しました。 ちょっと心配していたのですが、冬のSL湿原号、1月17、18、24、25日が川湯温泉まで、1月31日から3月8日(予定)まで標茶です。 標茶は、週末の…

その釧網本線ですが・・・

ジオトレイン号が走った釧網本線ですが、楽天トラベル「旅行好きが選ぶ!おすすめローカル列車ランキング」で3位にランクインしました。 1位は五能線、2位は大井川鐡道です。大井川鐡道は、スタッフのみなさんの姿が浮かぶので、仕方ないかあ、と思いますが…

遅くなりましたが・・・

すっかり遅くなりましたが、釧網本線ジオトレイン号9日に終了しました。 網走と釧路から臨時列車を運行して、摩周湖や硫黄山などを見学しました。 火山学の第一人者、岡田弘先生の講演をはじめ、車内では地元の専門家がジオを説明しました。 今回は120名が参…

種村直樹さんのこと

レイルウエイライターの種村直樹さんが6日に亡くなりました。78歳でした。 中学生くらいから、種村さんの本は読んでいて、特に鉄道ジャーナルや旅と鉄道に掲載されていた「列車追跡シリーズ」は何回も繰り返し読んでいました。あんな風に書けるといいなあ、…

雨で中止

本日(11月2日)は、白糠線廃線跡をめぐるツアーだったのですが、悪天候で中止でした。 残念! 釧路駅発7:15、音別行の車中で決定通知を知らされました。とりあえず白糠まで行くことにしました。 この列車、摩周からの4721Dが、釧路駅到着後、サボだけを代え…

海峡が見た夢

函館市で摩周丸の保存活動を熱心に取り組まれております特定非営利活動法人語りつぐ青函連絡船の会さまからの情報です。 10月11日から11月3日まで、札幌市内のJRタワーにて「青函連絡船から新幹線へ 世紀を越えて〜海峡が見た夢」が開催されています。 展…

北海道鉄道遺産ネットワーク

ご報告が遅れましたが、10月25日に夕張市で鉄道遺産ネットワークのシンポジウムと総会が開かれましたので参加しました。 まずは、夕張市にある鉄道遺産施設の見学会です。集合場所となった夕張アディーレ会館は、夕張鉄道の夕張本町駅だったところでした。映…

石炭列車写真展

釧路臨港鉄道の会の中谷さんの写真展「石炭列車」がカルチェラタンカフェ ルフラン(釧路市城山1-4)で開催中です。 展示は10点で、昨年秋から今年夏までの作品です。 太平洋石炭販売輸送の石炭列車ですのでぜひ見てくださいね。 12月29日までです(水曜休み…

出補?

昔日の根室標津駅のイベントで11日に標津町へ行ってまいりましたが、行きは釧路から羅臼行の阿寒場う、帰りは、標津線の代行バスで標津から標茶へ向かい、標茶から列車で戻りました。 標津バスターミナルは旧根室標津駅の前にあります。標津タ発17時45分で標…

昔日の根室標津駅、スタート

標津町教育委員会主催の「昔日の根室標津駅」が標津町生涯学習センターあすぱるで始まりました。 展示コーナーには、標津線の列車を撮影したパネルや根室標津駅で使われていた資料など、貴重なものが展示されています。 国鉄体操や標津駅を利用していた人た…

2014年釧網本線ジオトレイン発売開始

釧路と網走から臨時列車「釧網本線ジオトレイン」が今年も走ります。 ちょっとかたいのですが、釧網本線利活用推進協議会の摩周で会いましゅうの事業です。 月日は11月9日で、北大名誉教授で火山学の第一人者、岡田弘先生や地元の研究家のみなさんが地球を解…

鉄道コレクションコーナー

JR釧路駅と鉄道OB会釧路支部では、鉄道の日にちなみ、釧路駅コンコース2か所と待合室で「鉄道コレクションコーナー」を設置しています。 制帽やカンテラ、記念券など貴重な資料を展示しています。 10月20日までです。 ぜひごらんくださいませ。

素晴らしき日本 鉄道の旅

明日(6日)19時からBS−TBS「素晴らしき日本 鉄道の旅」で花咲線と釧網本線が放送されます。第1回目で2時間の拡大版です。 http://www.bs-tbs.co.jp/train/

鉄道の日記念で

鉄道の日を前に本日(4日)、釧路市幸町公園のC58-106の清掃会が開催されました。 機関士さんたちのOB会でもありますSL愛護保存会、鉄道OB会釧路支部、そして当会も参加しました。 また、釧路駅前の動輪のお色直しもしました。 今年は落ち葉が多かっ…

標津線ツアー(3)

中標津丸山公園のあと、武佐の簡易軌道転車台を見学ののち、上武佐駅跡へ。 中標津町の学芸員さんが、なんと上武佐駅の模型、そして、ホーローの駅名を持ってきていただきました。 とってもいい雰囲気のツアーでした。お昼のジャガイモやトウキビもおいしく…

標津線ツアー(2)

続いて中標津町の円山公園を訪れました。 ここにはC11-209が保存ざれています。驚いたのは、C11-207の部品として、ヘッドライトなど活用されているとのことでした。 隣接する中標津町総合文化会館では、ミニ特別展「思い出の標津線」が10月2日まで、10月4日…

釧路炭田 炭鉱(ヤマ)と鉄路と

当会会員で釧路市立博物館学芸員の石川孝織さんが、北海道新聞で連載していました「記憶の一枚 『釧路炭田再発見』」がこのほど一冊の本にまとまりました。 タイトルは「釧路炭田 炭鉱(ヤマ)と鉄路と」とです。釧路地方の炭鉱が、たくさんの証言と資料でま…

標津線ツアー(1)

なかしべつ体験観光ネットワークの主催する「根釧原野の開拓と鉄道の歴史を訪ね歩くツアー」が23日に行われました。標津線廃止25年、中標津駅開業80年を記念して実施されまして、全国から40人以上が集まりました。 まず奥行臼を見学しました。別会町営軌道の…

今年もJR花咲線厚岸〜根室間に団体バーベキュー列車運転!

会員の♂茉莉花さんからの投稿です。 本日21日(日)JR花咲線厚岸〜根室間に今年も根室さんま祭りに合わせて組まれた団体バーベキュー臨時列車が運転されました。 今年は前後の気動車連結位置が代わり朱色キハ40 1749が根室方向先頭でナハ29001+29002+キハ54 …

標津線廃止25年 標津町でイベント

標津線廃止25周年で標津町教育委員会では下記のようなイベントを行います。 当会も協力しておりますので、どうぞ足をお運びください。 特に最終日19日は、鉄道模型運転会を開催しますので、ご来場をお待ちしております! ★標津線廃線後四半世紀企画展 昔日の…

悲しいお知らせです

会員のおいらさんからの投稿です。 今日、釧路運車のそばを通ったら、キサロハの解体が始まっていました。 1両はほぼ解体されてしまい、残る3両も内装品などを運び出したのか、一部の窓が外されていました。 外板が荒れた留置姿は痛々しかったですが、もっ…

キサロハ182 550番台解体始まる

会員の♂茉莉花さんからの投稿です。 釧路運輸車両所で約12年あまり留置されていた元スーパーとかち用のハイデッカー車両キサロハ182 550番台4両の解体が始まっており本日14日現在1両の解体がほぼ終わっていました。 私は末期に特急おおぞらへ連結されてい…