2015-01-01から1年間の記事一覧

起点終点

本日(27日)、東釧路駅です。 釧網本線の「ゼロ」がやや厳しくなっていました。

イルミネーション点灯

本日(21日)、釧路市川北9の釧路製作所で保存されています雄別鉄道の8722のイルミネーションが点灯しました。 作業はしましたが、夜に点灯した場面は見たことがなかったので、ドキドキでしたが、なかなかの出来栄えでした。 FMくしろの生放送あり、釧路短…

8722イルミネーション

本日(13日)に、釧路製作所に保存されています雄別鉄道のSL8722にイルミネーションの装飾をしてきました。 点灯式は21日(月)17時からの予定です。 お時間のある方は、ぜひどうぞ!

鹿之谷ゼミナールと写真展

会員の鈴木さんご夫妻からの投稿です。ぜひご参加、ご覧ください。 夕張では毎月1回「鹿之谷ゼミナール」が開催されています。北海道における炭鉱研究の第一人者・青木隆夫様が主宰する勉強会で、毎月講師が招かれ、様々な角度から夕張の事を改めて考える場…

札幌の「ほの家」

先日、札幌市内の「呑気処 ほの家」へ行ってきました。 カウンターには、鉄道模型があり北海道新幹線が待機中でした。 日本酒のお品書きを見てびっくり。種類の多さもさることながら、台紙が国鉄乗車券の地紋でした。 鉄道模型をみながら飲む酒は最高! マス…

冬の支度

本日(29日)、塘路駅へ行ってきました。 3番線には除雪車が。 先日、思いもよらない重たい雪が降りましたが、これから雪のシーズンです。

室蘭駅

室蘭から1431M〜すずらん1号で南千歳、そしてSおおぞら3号で釧路へ戻りました。 すずらんの車内で、ばったり札幌へ行くHさんと、しかも指定席でお会いするという偶然にびっくり。テツ談義にあけくれ、おかげで楽しい車中でした。 ところで早朝の室蘭駅は、…

登別駅

登別駅での一コマ。 以前は洗面所とか水飲み場としてつかわれていたようなものを発見しました。 SL時代は、煤で黒くなった顔を洗うために、駅には洗面所みたいのがあったとか。 懐かしい駅の備品でした。

水タンク

本日(16日)、夜の会合がありまして、釧路20時35分発の厚岸行で帰宅しました。 キハ54+キハ40の700番台(水タンクあり)でした。 最近、こんな話題ばかりですいません。 余談ですが、一日散歩きっぷは、来年の初夏に復活するようなお話です。

これもなくなるの?

JR北海道おとくなきっぷ利用見てみましたら道央、道北の一日散歩11月14日までとなっていました。(土、日、祝日) 普通列車ファンには、悲しい限りです。 http://www.jrhokkaido.co.jp/

朱色と

今日(4日)、厚岸から5622D(釧路着7:34)は、1両目がキハ40-1749、2両目がキハ54でした。いつもはキハ54が2連なのですが・・・

旧白糠線廃線ウオーク

本日(31日)、旧白糠線廃線ウオーク(新たな白糠町の魅力づくりプロジェクトなど)がありまして、行ってまいりました。 白糠バスターミナルからバスで南大曲へ向かい、縫別トンネルから第七茶路川橋梁を歩きました。続いて国道をまたぐ第十茶路川橋梁、そし…

小樽にトロッコ大集合

11月28日を北海道鉄道の日に制定しようと、11月7,8日に小樽市内の旧手宮線・中央通り踏切〜錦町踏切(約750メートル)で、「全道のトロッコ大集合」が行われます。 参加するのは、トロッコ王国美深(美深町)、狩勝高原エコトロッコ鉄道(新得町)、森のト…

SL冬の湿原号

23日にJR北海道は冬の臨時列車を発表しました。 SL冬の湿原号は1月30日から2月末まで、原則木、金、土、日(札幌雪まつり期間除く)だけで、DL冬の湿原号はありません。 詳しくはJR北海道のホームページでご確認ください。 http://www.jrhokkaido.co.jp/ 残…

釧網本線 てつたび

減便のお話もある釧網本線で、「てつたび・秋」ツアーが18日に開催されました。釧路と網走から出発したツアーが、川湯温泉で合流して、フォトライターの矢野直美さんや北海道鉄道観光資源研究会代表の永山茂さんのトークショーなどを楽しみました。 釧路から…

阪堺電気軌道

大阪の阪堺電気軌道は、恵美須町〜浜寺駅前、天王寺駅前〜住吉公園です。そのうち住吉〜住吉公園の間が来年早々廃止されるとのことで、立ち寄りました。住吉〜住吉公園は、7時、8時台しか運転されていません。日本一早い終電でも有名です。 住吉には、平面ク…

鉄道バー「駅」

大阪に行ってまいりました。夜に少しフリータイムがありましたので、近鉄の大阪上本町駅近くの『カップ酒&缶詰の鉄道バー「駅」』を訪ねました。 近鉄をこよなく愛する駅長の大西俊浩さんから、いろいろとお話をお伺いすることができました。北海道の鉄道の…

写真展「石炭列車 2015」

写真展「石炭列車 2015」が、釧路市城山1の4「カルチェラタンカフェ ルフラン」で開かれています。撮影しているのは釧路臨港鉄道の会の中谷さんです。 ラッセル車やモーターカーなど、貴重な作品もありますので、ぜひご覧ください。木曜日はお休みです。12月…

ループ

札幌へ出かけた際、少し時間がありましたので、ループ化工事が進む、札幌市電の西4丁目とすすきのへ行ってきました。 ほとんど、レールはできあがり、新設される駅の工事も始まっているようでした。 完成しましたら、ぜひ1周したいものです。

鉄道の日イベント

昨日10日、札幌駅前で開催されました「鉄道の日」イベントへ行ってまいりました。目的は釧網本線のPRです。なにせ、さらに列車本数が減らされるという報道があったばかりですので、力が入りました。 持参したパンフレット、釧路鉄道のきっぷはすべて配布し…

レンガ遺構を見て回ろう

浦幌町立博物館からのお知らせです。 10月12日(月)に浦幌町内に残る鉄道関係の近代化遺産を巡る見学会を開催します。 浦幌駅から直別駅まで現役のレンガ遺構、鉄橋やトンネルを通って列車で移動し、帰りは車で外側から見学します。 13時30分、浦幌駅集合で…

レンガ遺構を

駅そば

石北本線の続きです。 遠軽の駅そばを食べたくて、寄ってみましたが、お店は閉まっていました。 時刻は9時過ぎ。聞いてみると、午前11時から午後3時ころまでの営業とか・・・。 今度は絶対に「スペシャル」(600円)を食べたいと思います。

生野

石北本線の駅めぐりの続きです。 常紋に立ち寄り、生田原、そして生野です。ホームだけの駅には時刻表があります。 遠軽方面は7:27発のみ、生田原方面は13:46、16:49、18:00の3本があります。どう見ても、通学ダイヤです。 遠軽方面からの最終が18:00着とは…

秋深く

塘路駅で釧路しつげんノロッコ3号。2番線から出発。秋が深くなってきたせいか、15時過ぎにもかかわらず、ヘッドライトが妙に目立ちます。 そういえば今日は中秋の名月でした。

なかしべつ上武佐フットパス・ツアー

なかしべつ体験観光ネットワークは、10月10日に「なかしべつ上武佐フットパス・ツアー」を開催します。 旧標津線の上武佐駅前に8時50分集合です。上武佐駅から澱粉工場跡、上武佐ハリストス正教会、旧土田旅館、イモ堀りです。オプションとして、13時から上…

「てつたび・秋〜釧網本線」に参加を

釧網本線利活用推進協議会は、北海道運輸局、JR北海道の協力をえまして10月の鉄道に日イベントとして「てつたび・秋〜釧網本線」を企画しました。 10月18日に、釧路と網走から川湯温泉へ向かい、釧路鉄道の跡を散策、川湯観光ホテルで昼食のあと、矢野直美…

常紋

続きです。 常紋に初めて足を踏み入れました。国道から山道を入ります。 線路を右目に見ながら、坂を登っていくと、まさかのDF200貨物。しか〜も、後補機も。 先日、本屋さんで売っていた石北本線の貨物ダイヤが掲載されていた雑誌を買っとくべきだったあ、…

金華行

石北本線の続きです。 留辺蘂駅の構内をうろついていましたら、キハ54とキハ40が入ってきました。 サボは「金華〜網走」。 金華駅の去就が心配されるところで、次回のダイヤ改正では「西留辺蘂〜網走」になるかも。

謎の特急?列車

13日は所用で層雲峡に行ってきましたので、空き時間を利用して石北本線の西北見から上川まで、車を利用して駅舎に立ち寄りました。そのご報告です。 第1回目は、留辺蘂駅です。 今から40年前、私の母校、釧路市立東中学校(現在の幣舞中学校)の修学旅行は、…