2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

再び雪の運炭列車

会員のNさんからの投稿です。 例年にない四月末の大雪でした。自宅周辺の雪かきを終え、石炭列車の様子を見に行くと、知人側にD701、春採側にD401のオレンジコンビで走っていました。春採湖周辺や千代の浦海岸はすっかり冬景色に戻っていましたが、…

くぅちゃんのスタンプ登場

釧路駅のスタンプに、今話題のラッコの「くぅちゃんスタンプ」が登場しました。くぅちゃんは、今年2月11日に釧路市内の幣舞橋に登場以来、今日で76日目となりました。あの有名な石川啄木の滞在日数を超えました。明日には、市役所から特別住民票、釧路…

すんごい重たい雪でした

今朝は早起きして、窓の外をみましたら、予想以上の降雪でした。しかも、この季節の雪は、水分がとても多いべたべた雪です。スコップですくう雪の重たいこと。この日は、それほどダイヤは乱れていませんでした。写真は、仕事で別保へ行った帰りに撮影したキ…

冬に逆戻りです

今日(26日)の天気予報は荒れる予想でした。でも午前中はそれほどでもなく、ホットしてましたら、午後からすごいことになってしまいました。 午後から二つの会合にでかけ、家に戻った夕方18時過ぎには、はっきり言って「吹雪」状態。現在時刻は21時3…

さてどこの駅でしょう?

仕事で釧路市を離れました。とある駅によってコーヒーを飲み、ふとホームを見ると保線用DLが停車していました。近くにフキノトウも伸びていました。明日は雪の予報です。しかも大雪かもしれません。ラッセルが活躍するかも知れませんね。 答えはTOROで…

三菱大夕張鉄道保存会のSLです

会員の、そして特別顧問のOoyubari9201さんからの投稿です。 RM誌、椎橋氏の好評連載「SL甲組の肖像」、先月の「雄別鉄道」に続いて今月も北海道の炭鉱鉄道「三菱大夕張鉄道」です。 掲載誌6月号は21日の発売ですが、北海道は若干遅れて本日書店に並ぶも…

長崎で大鉄道展が開催中です

長崎歴史文化博物館で大鉄道展〜長崎鉄道ものがたり〜が始まりました。JR九州、島原鉄道、長崎電気軌道、松浦鉄道などの貴重な資料を展示しています。また、特急「つばめ」の実物大の展望デッキや大型鉄道ジオラマなどがあります。そして・・・本物の石炭…

今年もホキ工臨始まる

会員の釧路車両所さんからの投稿です。 本日(4/21)に根室線池田方面へ行ってきました。 今日あたり走るかも?との情報を知人より頂き、休日を利用し早朝ドライブ。いたいた…!池田駅に! 釧路のDE15−2526とホキちゃ8両が来てました。帯広方面から来て、…

第一幾品橋梁

会員のYさんからの投稿です。 先週金曜日(17日)、出張で清里町役場に行ってきました。仕事を終えてから急いで帰る必要もなかったので、越川温泉に入ってきましたが、越川温泉と言えば、越川〜根室標津間は未成線のまま、開通していた斜里〜越川間と共に昭…

太平洋石炭販売輸送のHPです

当会会員の「おいらさん」からの投稿です。 鉄道会社リンク集などでは太平洋石炭販売輸送さんはHPが無いことになっていますが、実はちゃんとあります!(鉄道色はとても薄いですが)当会提供の写真もチラホラと・・・。アドレスはこちらから→http://www.youh…

循環急行が走っていました

今日は懐かしの写真です。 昭和55年ころ、札幌へ行った際、循環急行「いぶり」に乗りました。札幌を出て、小樽、倶知安、京極、伊達紋別、そして札幌へ戻りました。時期は6月でしたが、札幌からどこまで乗ったか定かでありません。その後のアルバムを見る…

ヘンテコ?な工事列車

会員のNさんからの投稿です。「おいらさん」からの投稿の関連ですね。J44さま、こちらが走っている絵です。 「今日(4/16)春採湖畔を歩いていたら、ヘンテコな工事列車が知人側から走ってきました。慌てて対岸から写真を撮りましたが、混合の3輌編…

SL常紋で楽しい企画ができました

JR北海道旭川支社で、SL常紋号が運転されることから、「鉄」ツアーが企画されました。 6月26日に札幌をオホーツク1号で出発、留辺蘂で下車して、りくべつ鉄道の運転を体験します。その日は北見に泊まり、2日目はSL常紋号に往復乗車したあと、北見…

回答です

会員の「おいらさん」からの投稿の続きです。 前回の答えは、こちら。知人貯炭場の桟橋に使われている枕木でした。普通よりかなり太めのサイズです。よく新線建設現場などで見かける保線重機「スーパーライナー」が活躍しています。線路も悪路も走れる優れも…

枕木の秘密

会員の「おいらさん」からの投稿です。 先週末は、どうやら炭鉱が時々ある土曜休業日だったらしく、石炭列車も坑外ナローもお休みでした。とても空気が澄んだ晴天日だったのでちょっと残念。かわりに春を迎えた臨港線では、保線作業が行われていました。松山…

厚岸湖白鳥ノロッコの写真です

会員のNさんからの投稿です。 2001年11月25日、厚岸〜糸魚沢で撮影した厚岸湖流氷ノロッコです。晩秋の夕日に照らされて、厚岸湖もとてもきれいですね。 先日もお伝えしたとおり、厚岸湖白鳥ノロッコ号は今年5月11,12日に復活運転します。区…

今年も運転しますSL常紋号

JR北海道旭川支社さまからの発表です。みなさんはご存じだと思いますが、今年もSL常紋号が運転します。運転日は6月27,28日の2日間で、運転区間は北見〜遠軽間です。北見を午前8時28分に出発、遠軽には10時45分到着、返しは遠軽15時14分発で北見1…

潮干狩りの季節

SL冬の湿原号の撮影場所としてあまりにも有名な根室本線の釧路川橋梁。数年前から潮干狩りの名所にもなっています。今日も干潮時に、川でアサリなどをとっている方々がいらっしゃいました。橋を渡っているのは、根室からの5628D、キハ54です。ラッコのく…

きっぷは目的地まで買うのはやめましょう!?

会員のYさんからのご提案です。ご参考にどうぞ。 6日(月)、仕事を終えてから思い立って釧路18:30発根室行きに乗って「ニシンの刺身で一杯」やりにJRで厚岸を往復してきました(帰りは上り最終の「ノサップ」)。8日(水)には往路JR、復路は夜行バスで…

5両編成のSおおぞらでした

今日(10日)正午過ぎ、当会の横浜支部?より「Sおおぞら3号が車両不具合のため全区間運休、折り返しのSおおぞら10号は指定席紹介不能」との知らせがありました。仕事が休みだったので、「もしかしたら183系の代替え」と期待しまして釧路駅に行っ…

運炭列車情報です(その2)

続いて会員のNさんからの投稿です。 「春採湖を覆っていた氷もすっかり溶けました。今日(4/9)は冷たい強風が吹いていましたが、快晴で湖面が青く輝いていました。 石炭列車は今日も知人側にD701、春採側にD801が連結されています。運行本数は…

運炭列車情報です(その1)

会員のJさんからの投稿です。 試運転で都合3回の重連運転を披露したD701は、翌週から知人側先頭に立って活躍しています。こちらは博物館をバックに力走するD701、ピカピカの車体がすごく輝いて見えます。皆さんからの情報だと、日に2往復ぐらいのペースで…

懐かしいチキです

会員のハイブリッドさんからの投稿写真です。 1980年前後に釧路機関区の前に留置してあった「貨車移動機運搬用チキ」です。みなさんはご存じだと思いますが、連結器の左右にある2本の白い線は、手ブレーキのある位置です。どんな車両にも、手動式のブレ…

高架線の新景色

会員の鉄ネット・タカさんからの話題です。 「JR根室本線・新富士-新大楽毛の一部区間が昨年11月より高架に切り替わりましたが、先月16日よりその下を通る『星が浦海岸通』が共用開始になりました。従来は根室本線を北側から見るのが普通でしたが、この…

宗谷車キハ54来てました

さっそくですが、会員の釧路車両所さんからの投稿です。 本日(4/6)市内の某パチンコ店付近を走行中、釧路(運)所構内を移動する奇麗なキハ54を発見しました。全検出場車だと思い、線路沿いに移動して車番を確認すると何と゛宗谷北(運)゛のロゴマー…

ノロッコが復活します

ノロッコ号が運転を開始して20周年です。JR北海道釧路支社では、5月11,12日に釧路〜厚床、5月13,14日に帯広〜池田間を運転します。とっても格安です。平日ではありますが、ぜひ乗ったり撮影していただきたいと思います。詳しくは、同支社の…

お弁当にも石炭列車

いつもお世話になっております太平洋石炭販売輸送の給食事業部門「ヨーハン給食センター」では、仕出しお弁当も作っています。今回、お弁当の掛紙が石炭列車バージョンになりました!当会メンバーが撮影した、博物館をバックに春採湖畔を行くシャトルトレイ…

D701です

続いて向かったのは太平洋石炭販売輸送の春採駅です。日曜日ですので、もちろん列車は動いていません。会員さんをはじめ、多くの方から、きれいになったD701が、DE601の代わりに先頭になっています、との情報をもらっていましたが、今日、初めて見…

D701です

続いて向かったのは太平洋石炭販売輸送の春採駅です。日曜日ですので、もちろん列車は動いていません。会員さんをはじめ、多くの方から、きれいになったD701が、DE601の代わりに先頭になっています、との情報をもらっていましたが、今日、初めて見…

夕方の釧網本線です

奥さんを迎えに行く前に、自宅近くの東釧路駅から数百メートルの所で1枚です。午後4時過ぎから雨が降りましたが、それもつかの間、すぐに晴れて太陽が出来てきました。川湯温泉行のキハ54です。ブログですと画像が小さくてわからないかも・・・