2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

鶴居村営軌道のDL、いこいの森で

28日、遠軽町丸瀬布森林公園いこいの森で、鶴居村営軌道DLを学ぶ会が行われました。主催は、夢里塾、釧路臨港鉄道の会で、遠軽町と釧路市立博物館が共催です。 鶴居村営軌道が完全に廃止されたのは1968年。その際、運輸工業のDL(1959年製、札幌市)が、釧路…

きらり

5月下旬ともなると、北海道は太陽が出ている時間が長くなります。 きらりと光ったSおおぞらでした。

新緑の季節

北海道は新緑の季節になりました。写真のサイズを変更できず、大きくてすいません! 狩勝峠のSおおぞら1号とキハ40単行です。 金山湖をバックに走る快速狩勝です。

標津町

標津町内で保存されていますC11-224が、ぴかぴかになっていました。昨年末に再塗装したとのことでした。輝きが違いました。町の鉄道に対する気持ちがわかります。 ところで、旧根室標津駅前にあります「食事処しのだ」。メニューには、旧根室標津駅舎やC11-2…

桜と斜里岳

釧網本線沿線の桜も終盤です。 快速しれとこ網走行 緑〜札弦です そして、しばらくすると斜里岳の登山シーズンを迎えます。 快速しれとこ釧路行 南斜里〜清里町です

苗穂

苗穂駅の跨線橋を渡りました。いつきても短い時間で楽しめますね。 黄色塗装を含むDLやキハ183系、24系客車などがたむろしていました。 そこへ、白い塗装の261系Sとかちが走り去りました。 おー、柱の影に開発を中止したキハ285系も。

さくら

桜の季節になりました

写真展のお知らせ

今日は矢野直美さんの写真展のお知らせです。矢野直美写真展 「人あかりの路」日時:2016年5月27日(金)〜6月1日(水) 午前11:00〜午後7:00 最終日 午後3:00まで 木曜休館 会場:オリンパスギャラリー東京 入場無料オリンパスギャラリー東京 〒160-0023…

西女満別駅

立ち寄った女満別空港に近い西女満別駅。駅に至る取り付け道路入り口には「西女満別駅」の看板。その反対側つまり西女満別駅見ると、周辺の地図がありました。女満別空港までの1.6キロの道のりを表示していました。

183系オホーツク

女満別駅でのオホーツク183系。82系追い出した?時には「にくいやつ!」と思いましたが、今や国鉄時代から残る数少ない(JR北海道以外(笑))車両。これからどうなるのでしょうか?

美幌駅

美幌駅が3月のダイヤ改正で、無人駅となりました。さびしいですね。廃止された相生線との分岐駅でした。構内は今や島式ホームだけ。駅裏の広いスペースが、以前の活況だったころを思い出させます。 島式ホームは上川駅と同様に、とても長く、長大編成に対応…

丸瀬布森林公園いこいの森・鶴居村営軌道DLを学ぶ会

釧路臨港鉄道の会と遠軽町の夢里塾は、「丸瀬布森林公園いこいの森・鶴居村営軌道DLを学ぶ会」を下記のとおり実施します。 釧路市立博物館は、80周年記念事業の一つとして、企画展「釧路・根室の簡易軌道」(10月29日〜1月15日)を企画しておりますが、その…

先月29日から30日にかけて、北海道東部は雪に。本日(1日)立ち寄った摩周駅跨線橋から見た美羅尾山は、白くなっていました。

C11-171

今日(1日)は、弟子屈へ。久しぶりに国道沿いにある「そば処福住弟子屈」へ。ここには、SLの写真が展示していて、現役C11-171もあります。ぜひお立ち寄りくださいませ。

石油ストーブ

先週、オートマチックバスに乗って白糠駅まで行ってまいりました。帰りは、普通列車です。白糠駅での待ち時間を、待合室で過ごしていました。ふと思いましたが、ポット式の石油ストーブがとっても懐かしく、新鮮に思いました。そういえば、旅行作家の宮脇俊…