2008-01-01から1年間の記事一覧

2008年お世話になりました

まもなく2008年が終わります。今年は「まりも」がなくなるなど、寂しいニュースもありましたが、語りつぐ青函連絡船の会さまが、函館に停留中の摩周丸の指定管理者になったり、陸別町さまがふるさと銀河線のあとを受けて楽しませていただく施設をオープ…

昨日は雪がふりました

昨日(12月30日)は、釧路地方は本格的な降雪となりました。さらさら雪で5センチほどでした。今日(31日)は快晴です。絵は帰宅途中で撮影した釧路21:48の根室行と隣は音別行のキハ40です。根室行は、根室からの折り返しなので、雪がびっしり…

エムジーさんから新刊です

エムジー・コーポレーションさん(本社・札幌)から、新たに季刊「鉄道で旅する北海道」が発行されました。コンセプトは、北海道の自然や食、温泉などを含め「鉄道の旅プラスαで楽しむ」ことです。エムジーさんは、これまでも鉄道撮影地ガイドなど鉄道モノの…

207到着しました

今朝、C11−207が到着しました。いよいよ釧路にも冬が来たという感じです。釧路駅3番線に到着した207が有火で久しぶりの「臭い」でした。今回は客車1両だけだったので、171とそのほかの客車は1月でしょう。沿線でも待ちかまえていた方々がいら…

速報です

当、釧路臨港鉄道の会が企画いたしました、冬のSLと石炭のまち釧路の体験会が2月20日から3日間の日程で行われます。羽田空港発着で、JR釧路運輸車両所、SL冬の湿原号の乗車と撮影、太平洋石炭販売輸送の石炭列車の見学、撮影、釧路コールマインで…

雪が降りました

21日から22日にかけて道東にも雪が降りました。釧路市内は8センチだそうです。釧路駅には早くから「湿原号」の横断幕がたなびいていましたが、いよいよ来月から運転です。

冬の準備

太平洋石炭販売輸送さんのDE601にスノープローが取り付けられました。いかつい顔の「シャーク」が雪をはねとばします。昨日まで雪は全くなかったのですが、今日は昼から湿った雪が降っています。この写真は、会員のJさんの提供です。 ところで、太平洋…

写真が増えました

気がついたらもう12月の半ば。ブログの更新がおろそかになってしまいました。釧路駅構内のSL展ですが、写真が大幅に増えました。協力いただきました会員のみなさま、ありがとうございました。

夕張市のSL館の今後・・

夕張市はご存じの通り、市の財政がたちいかなくなり、現在、財政再建団体として、いわば国の管理下にあるようなものです。夕張と言えば、石炭。釧路と同じです。石炭の歴史村にありますSL館の今後が心配な事態になりました。これまで管理していた夕張リゾ…

釧路春秋に掲載されました

DD51の話題でもちきりだったので、すっかりご報告が遅くなりました。釧路地域の文化団体が発行しております「釧路春秋」に、釧路の夜行列車をテーマとして寄稿しまして、2週間前に発売されました。内容は、私、星の思い出のほか、機関士さん、車掌さん…

24系と183系が去っていきました

今晩、最後まで残っていた24系10両?と183系3両が2091でやってきたDD51にひかれて川崎へ行ってしまいました。SLが来るまで、鉄の話題は一休みですね。

今日も重連でした

今日の2091もDD51重連でした。多分、これが最後でしょう。釧路方は1089?、帯広方が1162で、いずれも深い朱色の更新機でした。

釧路駅の展示が変わりましたその2

当会の会員さんの撮影した湿原号も展示されています。みなさんご協力ありがとうございました。釧路駅にお立ち寄りの際にはぜひどうぞ。ただ早朝や夜遅くは開いていません。

釧路駅の展示が変わりましたその1

釧路駅も元ミスタードナッツ跡がSL仕様になりました。ガラスケースの中には、サボやステーションデパートがあった際の改札口で使われていた列車案内板、合図灯などを並べています。ktkrさま、いつもどうもです。ぜひ日本に戻られた際には釧路へどうぞ。

北斗星運ばれていきました

そのDD51の1067は、その夜、釧路繰を出発しました。疎開していた北斗星の24系を牽引して。北斗星はミャンマーへ行くようです。

久しぶりのDDでした

お昼に到着する貨物の2091列車は本日、DD51の重連でした。前が国鉄色の1067、後ろが1074でした。帯広からこの2両できたようです。天気が良く、鮮やかな赤が目につきました。

ある朝の風景その4(終わり)

お座敷をとりあえず撮ったので、会社へと思いましたが、接近が鳴り出したので、待っていると厚内からの2571Dでした。30年くらいまえのこの列車は、早朝5時過ぎの滝川行の列車に併結して厚内まで回送され、折り返しで釧路への通勤列車になっていまし…

ある朝の風景その3

キハ54が軽いエンジン音を響かせて、お休み処へ戻っていくと、すぐに、例の赤い顔が動き出しました。予想どおり、183系のお座敷です。3両編成で前後がお座敷改造車、中間は、キハ182でした。懐かしいエンジン音が迫ってきて、1番線に据え付けられ…

ある朝の風景その2

Sおおぞら4号が去っていったところで、今乗ってきた厚岸からの5622D・キハ54が釧路運輸車両所へ向けて出発しました。5622Dは、2両編成で、新富士方は運輸車両所へ、東釧路方の1両は、そのまま8:15発の5629D根室行になりました。

ある朝の風景

武佐発8時17分の列車で出勤しました。釧路駅の4番線に降り立ち、もしやと思い、1番線を見ましたが、Sおおぞら4号は283系でした。「昨日は183系に会えず」とまた悔しさがこみあげてきました。何気なく釧路運輸車両所方向を見ると、北中跨線橋に…

久しぶりに雄鉄跡へ

今日はついていないことが多かったようです。昼前、会員のSさんからSおおぞら8号が、183系に変わったとの連絡を受けました。前日もYさんから聞いていたのですが、まさか連日とは思いませんでした。すぐに釧路駅へ行きましたが、タッチの差で出てしま…

「まりも」の表示がないのは寂しいですね

西庶路から釧路に無事到着しました。ふと改札口の上を見ると、発車の表示のない電光掲示板が目に付きました。到着は22:42。以前は、ここに札幌行まりもが映し出されていたのですが、今はなくなっています。残念です。

西庶路へ行ってきました

西庶路でシシャモを食べる会がありまして、釧路から列車で行ってきました。行きはキハ40で、釧路駅発18:01、強風の影響でダイヤが若干遅れ気味でした。初めて高架を通りましたが、やはり揺れません。ロングレールは快適です。帰りは西庶路発22:1…

高架が完成しました

根室本線の新富士〜新大楽毛で工事が進められていました高架工事が終了し、17日から新線に切り替わりました。写真は、高架を札幌へ向かうSおおぞら8号です。

最東端へ行ってきました

先日、出張で根室へ行ってきました。ちょっと時間がありましたので、東根室へ寄りました。最東端の看板が光っていました。列車が来るとよかったのですが、ちょうど行ったあとでした。残念

8722のポストカードを発売しています

釧路市川北9にあります釧路製作所で保存されている雄別鉄道のSL8722のポストカードが、同社で発売されています。 明治45年に汽車会社で製作され、国鉄や北海道拓殖鉄道で活躍したあと、昭和32年から雄別鉄道に移り、石炭列車などを牽引していまし…

釧路の石炭産業ツアー

クラブツーリズムでは、オモローなツアーを売り出し中です。釧路の石炭産業と十勝の乳業工場などを見学する2泊3日のツアーです。首都圏発着です。値段もとってもリーズナブルです。ホームページは、http://tour.club-t.com/vstour/WEB/web_tour3_tour.aspx…

オハ62−95情報です

釧路市阿寒町の雄別炭鉱と鉄道記念館にありますオハ62−95のその後です。昨年解体されましたが、釧路市さまのご厚意で、貴重な台車が残りました。現在、さび止め塗装中です。よく見ると、2台のうち、1台の車輪はスポークでした。良く見ていたつもりでし…

ドキュメンタリー「雪にいどむ」驀進するラッセル車の上映会です

■お知らせですくしろ伊福部 昭の会では、「としょかんフェスタ2008」で〜ドキュメンタリー「雪にいどむ」驀進するラッセル車〜 =国鉄制作= ※音楽 伊福部 昭を上映します。日程は次の通りです。 11/9(日)10:30〜市立釧路図書館4階視聴覚ホ…

釧路サポーターズクラブに寄稿しました

釧路の出身者で、札幌近郊のお住まいの方々が集まる在札釧路会のホームページに、先日釧路臨港鉄道の会企画の厚床フットパスとバーベキュー列車の旅を寄稿しました。http://www.storyshop.jp/welovekushiro/