手宮線跡その1

 「北海道の鉄道の日」のイベントに参加することは、手宮線を知らなければいけないと思い、イベント参加の前に手宮線跡を歩くことにしました。
 手宮線は1880年11月28日に官営幌内鉄道として手宮〜札幌が開通し、国有化のあとは小樽(現・南小樽)〜手宮手宮線と改称、1962年には旅客営業、1985年に全線廃止となりました。
 南小樽駅から歩いてみました。西に向かって歩くとまず、函館本線をまたぐ踏切があり、さびたレールが途切れてました。これは手宮線でした。さらに西へ歩き「はなぞのばし」があり、その下をのぞくと函館本線手宮線のレールがありました。
 もっと西へ進むと、駐車場なような広場があり、線路が砂利の中に埋もれながらも、しっかりとレールが残っていました。駐車場の先は道路をまたぐ鉄橋だったようですが、今は撤去されていました。
 「はなぞのばし」から南小樽方面を見た写真です。